アクアリウム水槽に発生する水垢の原因と対策を徹底解説 硬水やpH管理から防汚コーティングまで効果的な方法を紹介

水垢って何?

水垢(水アカ)は、水道水に含まれるカルシウムやマグネシウムなどのミネラルが、水が蒸発することでガラス面や飾りにこびりついたものです。特に、水の硬度(ミネラルの量)が高い場合や、pH値がアルカリ性(高い値)のときにできやすくなります。

また、水温が25℃以上になると蒸発が進み、ミネラルが濃縮されて付着しやすくなります。さらに、水槽のライトが強いと、水がすぐに乾いて水垢ができやすくなります。

水垢があるとどうなるの?

水垢は見た目が悪いだけでなく、水質が悪化する原因になります。

  • 見た目が汚れる:白っぽい跡が残り、水槽がくすんで見えます。
  • pHが上がる:水垢の成分が水に溶けると、水のアルカリ度が上がり、pHが不安定になります。
  • 生き物にストレスがかかる:pHが大きく変わると、魚やエビが弱ってしまうこともあります。
  • 機材が傷む:ヒーターやフィルターに水垢がつくと、性能が落ちたり、故障しやすくなります。

水垢の種類

水垢には主に2つのタイプがあります。

カルシウム系の水垢

白っぽくて硬い水垢で、水の硬度が高いとできやすくなります。特にpH8.0以上の環境では、カルシウムが固まりやすくなります。

マグネシウム系の水垢

カルシウムよりもやや灰色っぽく、膜のように広がることが多いです。時間が経つと層が厚くなり、落としにくくなります。

水垢を防ぐ方法

水垢がつかないようにするには、日頃の手入れが大切です。

1. こまめな水換え

週に10~20%の水を交換すると、ミネラルの濃縮を防げます。特に夏は蒸発が多いので、水換えの回数を増やすとよいでしょう。水道水をそのまま使う場合は、硬度を下げるためにカルキ抜きだけでなく、RO水や軟水器の併用を検討すると効果的です。

2. ガラスや飾りを定期的に掃除する

水垢が固まる前に、スポンジや専用のスクレーパーでこすり落としましょう。特に水位が低くなるとできやすいので、水を追加する際にガラス面を軽く拭く習慣をつけると、頑固な水垢を防ぐことができます。また、常にガラス表面に薄い水膜を形成し、水垢が堆積できないように親水性のコーティングを施すのが良いでしょう。

3. RO水を使う

RO水(逆浸透膜ろ過水)を使うと、ミネラル成分を大幅に減らせるので、水垢ができにくくなります。特に水道水の硬度が高い地域では効果的です。ただし、RO水はミネラルをほとんど含まないため、生体に必要な微量元素が不足する可能性があります。そのため、ミネラル添加剤を併用することが推奨されます。また、導入コストが高い点も考慮する必要があります。

4. 水質調整剤を使う

水軟化剤を入れると、カルシウムやマグネシウムを減らせます。また、ビートモスをフィルターに入れると、pHを少し下げてミネラルの沈殿を抑える効果があります。

5. フィルターの掃除をする

フィルターが汚れると水質が不安定になり、水垢がつきやすくなります。定期的にフィルターを掃除し、ろ材も適度に交換しましょう。特に外部フィルターや上部フィルターは、水垢の原因になるミネラルが溜まりやすいため、こまめなメンテナンスが重要です。

水垢がついたときの落とし方

もし水垢がついてしまったら、以下の方法で落としましょう。

1. 酸性の液体で拭く

酢やレモン汁を水100mlに対して小さじ1杯程度混ぜ、布でこすると水垢が落ちやすくなります。ただし、水槽の中に直接入れないように注意しましょう。

2. 専用クリーナーを使う

アクアリウム用のガラスクリーナーなら、安全に水垢を落とせます。魚やエビに優しい成分のものを選びましょう。

3. 防汚コーティングを活用する

ガラス面に防汚コーティングを施すと、水垢がつきにくくなります。例えば「こけ楽」などのコーティング剤を使うと、掃除の手間が減ります。通常のメンテナンスはやわらかいスポンジやマグネットタイプのクリーナーで済ますことができます。

まとめ

水垢は、こまめな水換えや掃除で防ぐことができます。特に硬水を使っている場合は、RO水を活用すると効果的です。また、防汚コーティングを施すことで、長期間水垢の付着を防ぐことができます。

さらに、pHの管理やフィルターの定期的なメンテナンスも重要です。こうした対策を組み合わせることで、水垢の発生を最小限に抑え、アクアリウムの美しさを維持することができます。水槽を清潔に保ち、魚たちが快適に暮らせる環境を整えましょう!

ブログ一覧

こけ楽を購入する

トップページ

最新情報をチェックしよう!
>お買い求めは Amazon 他 ネットショップ / 全国こけ楽取扱店で

お買い求めは Amazon 他 ネットショップ / 全国こけ楽取扱店で

製造販売元 合同会社マイカイ

 

https://maikai.m2a.jp